2016年09月01日 18:42
アロマ講座♪♪≫
カテゴリー │アロマ
お知らせです(*^o^*)
9月5日、月曜日のママ会の活動はアロマ講座をします✨
内容はアロマバスボム作りです❤️
最近は朝と夜の風が涼しくなってきてだんだん秋になってきてるのを感じますね(o^^o)
これから少しずつ湯船タイムが増えていくと思うので、アロマのバスボムで好きな香りに癒されながらお風呂タイムを楽しみませんか〜⁇.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .
きっと1日の疲れが吹き飛ばされると思います❤️
アロマに興味がある人は是非参加してみてください♪♪
参加費☆1人600円
時間☆10時〜12時
場所☆久場側公民館
参加したい方は日曜日の12時までに連絡ください✨
アロマ講座をしてくれる先生のブログも載せとくので、是非のぞいてみて下さい♪♪
http://mentsugu02.ti-da.net/

9月5日、月曜日のママ会の活動はアロマ講座をします✨
内容はアロマバスボム作りです❤️
最近は朝と夜の風が涼しくなってきてだんだん秋になってきてるのを感じますね(o^^o)
これから少しずつ湯船タイムが増えていくと思うので、アロマのバスボムで好きな香りに癒されながらお風呂タイムを楽しみませんか〜⁇.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .
きっと1日の疲れが吹き飛ばされると思います❤️
アロマに興味がある人は是非参加してみてください♪♪
参加費☆1人600円
時間☆10時〜12時
場所☆久場側公民館
参加したい方は日曜日の12時までに連絡ください✨
アロマ講座をしてくれる先生のブログも載せとくので、是非のぞいてみて下さい♪♪
http://mentsugu02.ti-da.net/

2016年09月01日 12:30
9月の内容をチラ見せ~!≫
カテゴリー │えいご
9月1日!!!
新学期スタート!!!
世帯主が、キッズを朝活縄跳びに連れて行ってくれましてo(^-^)o
やっと!まとまりました!!
今月のえいごプラン!!!

チラ見せ①クレヨン!?
チラ見せ②ジャコランタン!?
チラ見せ③風船!?
風船は写ってませんが( ´艸`)
登場するかも!?
こどもたち大興奮ですよね!!
楽しそうで楽しそうで(←)ワクワクして♥
子供たちが喜んでくれそうで(←)ウキウキし♥
ママたちがニコニコ見守ってくれそうで(←)ドキドキしてたまりません♥
(自分のプランにこれだけワクワクウキウキドキドキ出来るって!!ポジティブ~!!!←)
新学期スタート!!!
世帯主が、キッズを朝活縄跳びに連れて行ってくれましてo(^-^)o
やっと!まとまりました!!
今月のえいごプラン!!!

チラ見せ①クレヨン!?
チラ見せ②ジャコランタン!?
チラ見せ③風船!?
風船は写ってませんが( ´艸`)
登場するかも!?
こどもたち大興奮ですよね!!
楽しそうで楽しそうで(←)ワクワクして♥
子供たちが喜んでくれそうで(←)ウキウキし♥
ママたちがニコニコ見守ってくれそうで(←)ドキドキしてたまりません♥
(自分のプランにこれだけワクワクウキウキドキドキ出来るって!!ポジティブ~!!!←)
2016年08月27日 22:33

子育てえいご
(ママと一緒にえいごで遊びます。お歌、手遊び、絵本など。対象は未就園児(0~3才)、50分(くらいね!))
※3組以上申し込みで開催確定、10組まで
※参加費600円(場所代含)
19日(月)(祝)10:00
@久場川公民館
幼稚園児えいご
(歌や手遊び、絵本に加えて、単語やフレーズの理解&発話、アルファベットとの出会いなど。ママは同席お願いします。50分(大体ね!))
※3人以上申し込みで開催確定、10人まで
※参加費600円(場所代含)
19日(月)(祝)11:00
@久場川公民館
お申し込みは、こちらのコメント欄でも伺います。
どうぞよろしくお願いします
9月、えいごサークルのお知らせ≫
カテゴリー │えいご

子育てえいご
(ママと一緒にえいごで遊びます。お歌、手遊び、絵本など。対象は未就園児(0~3才)、50分(くらいね!))
※3組以上申し込みで開催確定、10組まで
※参加費600円(場所代含)
19日(月)(祝)10:00
@久場川公民館
幼稚園児えいご
(歌や手遊び、絵本に加えて、単語やフレーズの理解&発話、アルファベットとの出会いなど。ママは同席お願いします。50分(大体ね!))
※3人以上申し込みで開催確定、10人まで
※参加費600円(場所代含)
19日(月)(祝)11:00
@久場川公民館
お申し込みは、こちらのコメント欄でも伺います。
どうぞよろしくお願いします
2016年08月22日 21:36
*子育てえいごサークルのはじまり*≫
カテゴリー │えいご
みなさんこんばんは( ^^)/
えいご担当のRyokoです!
久場川公民館マシュリに、
えいごサークルを呼んでいただいた喜びの第一回目は、2014年10月でした。
その頃の記録を見つけましたのでシェアさせてください(^-^)!!
(3回目、12月のサークル後の投稿です)
↓↓↓
6組の親子さんが来てくれました。
子供は8人!!
ママ達がとても素敵な雰囲気にしてくださり、
和やかで楽しい時間になりました♪

☆目を輝かせてえいごのアクティビティに加わる子供たちを見て、
目を輝かせる私(笑)

☆この親子写真可愛いですよねー!
載せたくて載せたくて、
載せましたー(*´∀`*)
公民館にて、
えいごで遊ぶ時間を設けさせていただきました(^-^)/
私が楽しかったです!!
ありがたいことです(*^^*)m(__)m
↑↑↑
嬉しそうな私…(笑)
そして、それは今も変わらず…
えいごに来て下さるママさん達、こども達から、
ハッピーをいっぱいもらってます♡
振り返っても幸せなばかりのこの時間。
本当に私はラッキーです。
この機会と繋がりに感謝しています。
ありがとうございます♡
よっしゃー!また来月も張り切っちゃうぞー!!
Ryoko(^-^)
えいご担当のRyokoです!
久場川公民館マシュリに、
えいごサークルを呼んでいただいた喜びの第一回目は、2014年10月でした。
その頃の記録を見つけましたのでシェアさせてください(^-^)!!
(3回目、12月のサークル後の投稿です)
↓↓↓
6組の親子さんが来てくれました。
子供は8人!!
ママ達がとても素敵な雰囲気にしてくださり、
和やかで楽しい時間になりました♪

☆目を輝かせてえいごのアクティビティに加わる子供たちを見て、
目を輝かせる私(笑)

☆この親子写真可愛いですよねー!
載せたくて載せたくて、
載せましたー(*´∀`*)
公民館にて、
えいごで遊ぶ時間を設けさせていただきました(^-^)/
私が楽しかったです!!
ありがたいことです(*^^*)m(__)m
↑↑↑
嬉しそうな私…(笑)
そして、それは今も変わらず…
えいごに来て下さるママさん達、こども達から、
ハッピーをいっぱいもらってます♡
振り返っても幸せなばかりのこの時間。
本当に私はラッキーです。
この機会と繋がりに感謝しています。
ありがとうございます♡
よっしゃー!また来月も張り切っちゃうぞー!!
Ryoko(^-^)